Weekly Log 8 --- ただのLinkのDump ---
ただのタブ整理を兼ねたリンクのdump。 とはいえ、今週どんな記事を読んだかをまとめるのは週の振り返りとしてちょうど良い気がする。 今週はk8sに加えて、DB・トランザクションやGoのコード生成関連を見ていた感じ。 5月病気味だったので復活していきたい。
K8s関連
- Kubernetes IPv6 デュアルスタック構成の解説 - VA Linux エンジニアブログ
- Operator でどう変わる? これからのデータベース運用 / cndt2019_k8s_operator - Speaker Deck
- 新卒エンジニアが1年間で得たベストプラクティス - Speaker Deck
- Kubernetes Gateway API
- Kubernetesの負荷試験で絶対に担保したい13のチェックリスト - Qiita
- Kubernetes Advent Calendar 2020 - Qiita
- Kubernetes における Label と Annotation(入門k8s 読書メモ) - えいのうにっき
- ICTSC2020 k8s運用解説 前編:構築と構成 | ICTSC Tech Blog
DB関係
- 直列化可能性 - Wikipedia
- データセンター単位の大規模障害に見舞われたとき、 mysqld で error log を見る前に確認していることなど | エンジニアブログ | GREE Engineering
- O'Reilly Japan - データベースリライアビリティエンジニアリング
- MySQLのストレージエンジンについて - Qiita
Golang
- astutil · pkg.go.dev
- Goの抽象構文木(AST)を手入力してHello, Worldを作る #golang - Qiita
- GitHub - lkesteloot/astutil: Go library with utility methods for manipulating abstract syntax tree (ast) nodes
- Generating code - The Go Blog
その他
- クラウドエンジニア(AWS)ロードマップ2021 - Qiita
- Diving Deep on S3 Consistency
- ここ最近の計算社会科学の動向 - Sansan Builders Blog
- Simplicity is key to network redesign for LINE | APNIC Blog
- Dynamic Test Generation With Open API Spec 3.0 | by Allen Helton | Better Programming
- https://qiita.com/ak-ymst/items/5e3741001cd76b88277d#%E3%81%9D%E3%81%AE2-%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%AE%E3%81%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%99%E3%82%8B